先日、「予土まちサイクル デジタルスタンプラリー(スマホで見てください)」のモニターツアー?をガイドしてきました。
「予土まちサイクル デジタルスタンプラリー」とは、愛媛県の南予地域+高知県四万十市西土佐エリア+2リバービューライドのルート、3つのコースをスタンプラリーする期間限定のスタンプラリーイベントです。当然ですが、サイクリングで回って下さいませ笑
スタンプラリーはアプリのインストールは不要で、スマホから専用ウェブサイトにアクセスして行えます。お手軽でイイネ!
さて、今回はその3コースのなかで「鬼北町まちなかコース」を地元ガイドが案内してくれるスペシャルイベントということで、選りすぐりの一本釣りされた参加者と地元高校生が参加しておられました。地元高校生はなんとみんな体調不良ということで不参加、結果的にやや少人数でしたが笑
私は、地元ガイドの西村サイクル管理人の西村さんをサポートするサブ役として、後方からじっくりと皆さんの様子を観察しておりました。参加者の方がいちごに夢中でスマホ忘れた事件以外に特にトラブルもなく、無事に終了でした。





通常のスタンプラリーだけではなく、各所でいろいろ現地ガイドの案内や体験ができるという、大変素晴らしいモニターツアーでした。スタンプラリーをきっかけに、各地の面白さに興味を持って掘り下げて遊んでくれる方が増えるといいですね。
スタンプ制覇すると、抽選で各地の特産品(5000円相当)が当たりますよ~。
関連リンク集
・道の駅森の三角ぼうし
・等妙寺
・西村サイクル24c(ゲストハウス)
・あかまつ農園(いちご)
・弓滝神社
・WARMTH(コワーキングスペース)
・サムコッペ(カフェ)