今年も竹切りシーズンがやってきました。
いつもの近所の竹やぶ(許可もらってます)で、笑っちゃうほどぶっとい孟宗竹を切り倒してきました。
![](https://okeraadventures.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20221204_071516880-771x1024.jpg)
それをせっせと事務所に運んできてしばらく放置(放置に意味はありません)。
ようやっと本日、油抜き作業を行いました。
![](https://okeraadventures.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20221208_114351067-771x1024.jpg)
![](https://okeraadventures.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20221208_035415474-771x1024.jpg)
![](https://okeraadventures.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20221208_123929624.MP_-771x1024.jpg)
猫と竹といえばあれですね、何も思い浮かびません。
![](https://okeraadventures.com/wp-content/uploads/2022/12/PXL_20221208_124309346-771x1024.jpg)
そんなわけで、またあれこれ作るとしますか。最近サボってますけど。
悪天候時にアクティビティできない場合、希望があればこういったワークショップで悔しさを紛らせることができますよ笑
今回ので何本分くらいあるのだろうか。太くて肉厚の竹なので、深さのあるスプーンも作れそう?