1日貸し切りカヌー犬デビュー!パックラフト川下りプラン
四万十川で愛犬と一緒に川下り、川遊びができるプランです。1日1組様だけの貸切プランです。
ゲスト様以外に他のお客様はおりませんので、周囲に気兼ねせずプランの範囲内・安全管理内でやりたいことを自由にやれます。

オケラアドベンチャーズと同じ四万十市で営業している「WANLIFE(ワンライフ)」さんの監修のもとで開始しました。通常のバイクラフティングツアーに愛犬を同行させることも可能となりますが、まずは愛犬をカヌー犬にしてみたい方にはシンプルに川下りプランをおすすめします。

自転車での移動は行わず、車での搬送を伴う川下りのみのプランです。
川を下って移動することで初めて「川旅」となり、愛犬のカヌー犬デビューをサポートします。
バイクラフティングツアーの詳細を確認したい方は、バイクラフティングツアーのページも御覧ください。
ガイド料金
23,000円(2名+1頭まで)
1名増えるごとに +4,000円
1頭増えるごとに +2,000円
川下りの距離
5km以上(応相談)。基本的に1本は沈下橋をくぐれるルートを選択します。
2回め以降の参加の場合は前回と別の場所を選んでいき、最終的に四万十市の全沈下橋を通過を目指しましょう!🐶
ツアー終了後にGPSデータをプロットした地図をシェアしますので、ご自分が通過したルートを確認できます。
集合時間
午前9時を基本としていますが、ゲスト様の都合や季節・天気によって調整可能です。ご相談ください。
参加人数制限など
2名+1頭まで(30kg程度の大型犬も可能)。それ以上の希望がある場合は追加料金が発生しますので、別途ご相談下さい。
最大3名+3頭までは、オケラアドベンチャーズ四万十の車両だけで対応可能。
4名以上の場合、ゲスト様はご自身のお車で移動して頂く必要があります。
料金に含まれるもの
犬用ライフジャケット:1~6着(サイズに限りがあるので、まずは相談下さい)
ガイドがツアー中の写真撮影(ツアー終了後2時間以内を目安にWEBアルバムでシェア)
辿った経路を示すGPSデータ(ツアー終了後2時間以内を目安にシェア)
料金に含まれないもの
ランチ代(持参or道すがら買い出しします)
各種条件
- 水を怖がらない、泳げるワンちゃんであること。
- 泳げるか不明な場合、ワンライフさんによるプールトレーニングを受けてからの参加をお願いしています。
- 暑さ寒さに強い犬種であること or ゲスト様がケアできること。
- ゲスト様もワンちゃんも、川でのライフジャケット着用は必須です。
貸出し可能なワンちゃん用ライフジャケット

さらに追加で、他ブランドの中型犬サイズが予備として2つ、合計6つあります。
使用するボート
パックラフト(全長250cm)
多数あります。浅いところでもへっちゃらで、軽快に水の上を滑るように川下りできます。
中型犬までが推奨です。大型犬の場合、力が強いので穴の開くリスクを踏まえてダッキータイプ(後述)のボートを推奨しています。

ダッキー(全長390cm)
頑丈なボートなので、大型犬でも安心です。もちろん小型犬でも使用できます。
二人乗りなので「お子様とワンちゃんと一緒に一つのボートで」「カップルで一緒に漕ぎたい」といった場合にもおすすめです。底にフィンがついていてあまり浅いところには行けないので、渇水時にルートの制限が出る場合があります。
居住空間?が広いので、動き回るワンちゃんでも安心ですね。



バイクラフティングドッグとなった「ちまき」さんの独占インタビューはこちら!
※2023年現在、ドッグ・バイクラフティングプランは通常のバイクラフティングプランのオプションとして受付中です。まずはご相談ください。
ツアーのイメージ









